インタレスティング様のiPhone用アプリ【LEVEL UP】のロゴ彩色案
2011/04/10提出完了〜
どんな配色になるんでしょうね(・∀・)
http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。
※このロゴデザインは“Y’S FACTORY様”にご協力して頂きました。
武器工房の部屋 |
Just another WordPress site |
提出完了〜
どんな配色になるんでしょうね(・∀・)
http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。
※このロゴデザインは“Y’S FACTORY様”にご協力して頂きました。
完成です!(試作品)
※このロゴサンプルのパーツは“アーティファクト様”に外注させて頂きました。
http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。
インタレスティング様のiPhone用アプリ【LEVEL UP】フォトコンテストの景品となる“伝説の剣”のデザイン中〜
この度、武器工房は【株式会社インタレスティング様】から発売中のiPhone用アプリ“LEVEL UP”のロゴデザインと
LEVEL UPフォトコンテストの景品となる“伝説の剣”のデザイン&製作etcを承らせて頂くコトになりました。
これから武器工房blogにそれらの製作状況etcを随時UPする予定です。
是非ともご覧下さい。
http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。
※このロゴはY’S FACTORY様にご協力して頂いて作成中です。
武具庫カテゴリー一覧へ下記の文章を追加しました。
☆非金属モデルの作例を金属モデルとして再現出来る場合などは下記の様に【○○可】と表記させて頂きます。
【金属可】
※主に刀身部分を金属パーツにして製作可能な場合はコチラの表記を致します(装飾パーツなどは金属で再現できない場合が多いですが、ご了承下さい)
【一部金属可】
※全体的な強度や質感を向上させる為に部分的に金属パーツを使用して製作可能な場合(重量や構造上の理由で刀身まるごとを金属に出来ないモデルなどがコチラに該当します)
【製法変更可】
※強度やディテール向上の為に製作方法や武具の形状を変更したり、既製品など、何かの素材を流用したりして製作が可能な場合(お見積りの際にご相談して下されば可能な範囲で対応させて頂きます)
例えば【金属可】と記載してあるガンブレードでしたら、
強度を重視したほぼフルメタルモデルとして製作するコトも可能です
【製法変更可】と記載したリベリオンなら、
頭蓋骨&肋骨部分の厚みを増したモデルの製作も可能です
ジェネシスレイピアなら、
刀身の長さを変えたり、
刀身に模様を彫ったり、
etc
可能な範囲でお客様のご希望に対応させて頂きます〜