H[MKbV|RXvpi͑̐̔|

twitter


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
カテゴリー

インタレスティング様のiPhone用アプリ【LEVEL UP】のロゴ彩色案

2011/04/10
20110410191215.jpg

提出完了〜

どんな配色になるんでしょうね(・∀・)

http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。

※このロゴデザインは“Y’S FACTORY様”にご協力して頂きました。

【ロトの剣・艶ict様ver(青)】完成。

2011/04/10
20110331162019.jpg 20110331162319.jpg 20110331171925.jpg

お客様からご感想を頂けましたので、武具庫UP前にご紹介させて頂きます。

ハンドルネーム bobby様
27歳
福岡県
男性

『ロトの剣受けとりました。
この度はグリップの色調整やリメイクなどこちらの要望に応えていただき感謝しております。
思った以上に重く見た目も金属に見え
とてもよい出来だと思いました。
四ヶ月ほど待ちましたが待ったかいがあるほど素晴らしいロトの剣です。
また何か剣の製作頼むときはどうぞよろしくお願いいたします。』

此方こそ宜しくお願い致します。

インタレスティング様のiPhone用アプリ【LEVEL UP】のロゴサンプル

2011/04/09
20110409160947.jpg 20110409161038.jpg 20110409161101.jpg

完成です!(試作品)

 

※このロゴサンプルのパーツは“アーティファクト様”に外注させて頂きました。

http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。

“伝説の剣”のデザイン中〜

2011/04/01
20110401191853.jpg

インタレスティング様のiPhone用アプリ【LEVEL UP】フォトコンテストの景品となる“伝説の剣”のデザイン中〜

http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/
↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。

【株式会社インタレスティング様】から発売中のiPhone用アプリ“LEVEL UP”の ロゴデザイン中〜

2011/03/31
20110331205435.jpg

この度、武器工房は【株式会社インタレスティング様】から発売中のiPhone用アプリ“LEVEL UP”のロゴデザインと
LEVEL UPフォトコンテストの景品となる“伝説の剣”のデザイン&製作etcを承らせて頂くコトになりました。
これから武器工房blogにそれらの製作状況etcを随時UPする予定です。

是非ともご覧下さい。

http://www.interesting.co.jp/ip/levelup/

↑iPhone用アプリ“LEVEL UP”はコチラ。

※このロゴはY’S FACTORY様にご協力して頂いて作成中です。

武具庫作例の表記内容を一部変更しました〜♪

2011/02/19
20090715134632.jpg 20091205112209.jpg 20101211131844.jpg

武具庫カテゴリー一覧へ下記の文章を追加しました。

☆非金属モデルの作例を金属モデルとして再現出来る場合などは下記の様に【○○可】と表記させて頂きます。

【金属可】
※主に刀身部分を金属パーツにして製作可能な場合はコチラの表記を致します(装飾パーツなどは金属で再現できない場合が多いですが、ご了承下さい)

【一部金属可】
※全体的な強度や質感を向上させる為に部分的に金属パーツを使用して製作可能な場合(重量や構造上の理由で刀身まるごとを金属に出来ないモデルなどがコチラに該当します)

【製法変更可】
※強度やディテール向上の為に製作方法や武具の形状を変更したり、既製品など、何かの素材を流用したりして製作が可能な場合(お見積りの際にご相談して下されば可能な範囲で対応させて頂きます)

例えば【金属可】と記載してあるガンブレードでしたら、
強度を重視したほぼフルメタルモデルとして製作するコトも可能です

【製法変更可】と記載したリベリオンなら、
頭蓋骨&肋骨部分の厚みを増したモデルの製作も可能です

ジェネシスレイピアなら、
刀身の長さを変えたり、
刀身に模様を彫ったり、
etc

可能な範囲でお客様のご希望に対応させて頂きます〜

目の前で加工して頂いてますー

2011/02/07
20110207140919.jpg 20110207142616.jpg

見せて頂くの楽しいっす(`・ω・´)

加工業者様にお会いして〜

2011/02/07
20110207132443.jpg 20110207134701.jpg

加工してもらってますー( ̄▽ ̄)/

【武具庫】更新のお知らせです〜(´∀`*)

2011/01/22
20110118151311.jpg

武具庫へ
【ジェネシスレイピア風非金属モデル・ショートver+台座】を追加しました。
是非ともご覧下さい〜

また、【ガンブレード・リボルバー風モデル・トイガン流用ver】のページも更新しましたーヽ(´∇`)ノ

◆ガンブレード・リボルバー風モデル トイガン流用ver1

2011/01/20
 
Yuri Custom Works様のページにて
ガンブレード“リボルバー”の概要や
各カスタムポイントについてなど
詳しく公開して頂きましたー(・∀・)
是非ともご覧下さい~♪
 
【Yuri Custom Works様のコメント】
直接造形としての初コラボ作品。
結果ちゃんとカタチにできたんですが、これには時間がかかりましたよ~(;´Д`)
まず銃のグリップのあの特殊形状を再現しつつ、トリガーを引いたらシリンダーが回転する機構を残す。それから強度上重くなりがちなブレードもしっかり固定して支える。…私もG工房さんもそれぞれに試行錯誤しながら造りました。
表面の仕上げとかこだわりのポイントも作者ごとに違ってて、その都度すり合わせたり。そういう面でもコラボしてみて勉強になりました。
でもそれだけ苦労しても、何とか作り上げられたのは、このガンブレードという武器のかっこよさが大きいですw
FF8のOP。雷が鳴り響き、暗雲から回転しながら地面に突き刺さるガンブレード。それをがっしと掴みとり、サイファーと対決するスコール!
あの強烈なインパクトは今も忘れません。
そしてあの頃からの夢を具現化させるにあたって、力を貸してくださったG工房さんに改めて感謝です(^◇^)

 

 

 

 

mainphoto